コンプライアンス基本方針

当社は、すべての役員および社員がコンプライアンスを遵守し、誠実かつ公正に行動することを基本とします。万が一、コンプライアンスに反する行為が発生した場合には、速やかに適切な対応を取り、再発防止に努めます。

1. 責務

私たちは、国内外の法令、定款、社内規程およびその精神を尊重し、これを遵守します。また、社会人としての良識と責任を持ち、高い倫理観をもって行動します。違反行為が確認された場合には、適切な調査を行い、必要な処分・改善策を講じます。

2. 社員の尊重

私たちは、すべての人々の人格・人権を尊重し、以下のハラスメント行為を一切行いません。

  • セクシュアルハラスメント
  • パワーハラスメント
  • モラルハラスメント
  • マタニティハラスメント
  • SOGIハラスメント(性的指向や性自認に関する差別)

ハラスメントの兆候を発見した場合は、速やかに適切な対処を行い、健全な職場環境の維持に努めます。

3. 公正な取引活動

私たちは、公正かつ自由な競争を尊重し、独占禁止法や競争法を遵守します。また、贈収賄や不正取引を防止し、誠実な企業活動を実施します。

4. 反社会勢力との断絶

私たちは、社会の秩序や安全に脅威を与える反社会勢力とは一切関係を持ちません。万が一、反社会勢力との関与が疑われる場合は、直ちに適切な対応を講じます。

5. 環境保護

私たちは、環境保全の重要性を認識し、省エネルギーや廃棄物削減、持続可能な資源利用に努め、企業活動を通じて環境負荷の低減を推進します。

6. コンプライアンス違反への対応

コンプライアンス違反が発生した場合は、速やかに社内通報窓口を通じて報告し、適正な調査を実施します。違反者に対しては、必要に応じた懲戒処分を行うとともに、再発防止策を講じます。

本方針を遵守し、すべてのステークホルダーと信頼関係を築くことを目指します。

2024年7月1日

株式会社OFA 代表取締役 篠永進午